部活検索 体験入部検索 イベント検索 ニュース検索
開催日
部活
エリア
学校タイプ
学校区分
学校種別
ニュースタグ
フリーワード
検索結果 72
品川エトワール女子高等学校 バレーボール部
高校
私立
女子校

【チームスローガン】
一人はみんなのために、みんなは一人ためになれるチーム

選手には「気づき、考え、行動する力」を身につけさせたいと考えています。
そこで、プレーだけではなく、部内の運営を任せ、失敗を恐れずに、勇気を出して挑戦することを求めます。
どうしたらこの失敗を修正できるかを自発的に考え、仲間と協力する力を身に付けられることが目標です。
選手には「結果」より「プロセス」を重要とすることで、「結果」がおのずと着いてくるという事を学んでほしいと考えています。「結果」だけに目を向けてしまうと、間違った方向に進んでしまうことがあります。
社会に出たら「結果」を求められます。だからこそ、「プロセス」を大事にし、人として信用されるような人間を育てていきます。

2025/9/6(土)
品川エトワール女子高等学校 体育館
2025/9/20(土)
品川エトワール女子高等学校 体育館
2025/10/4(土)
品川エトワール女子高等学校体育館
同朋高等学校 ラグビー部
高校
私立
共学

創部:1995年(平成7年)
部訓:不撓不屈
チームスローガン:Keep trying
ゲームポリシー:守り勝つ
目標:全国大会 全国選抜大会初出場

随時開催
札幌日本大学高等学校 吹奏楽部
高校
私立
共学

吹奏楽コンクール全国大会9回出場!!

私たちのスローガンは「一体感」。仲間と共に、本物の仲間づくりや音楽づくりを目指して本気で向き合います! コンクールや演奏会に積極的に取り組み、年1回の定期演奏会(札幌コンサートホールKitara)や春のコンサート(北広島市芸術文化ホール)を開催しています。
 また、部活動のみならず学習面との両立も応援します。ぜひ、あなたも「札幌日大高校吹奏楽部」に入部し、高校生活を充実した3年間にしませんか?

随時開催
札幌日大高校 多目的ホール「N.LINK」
※上履きをご持参ください
2025/9/13(土)
札幌日大高校 N.LINK(ホール)
2025/9/28(日)
札幌日大高校 N.LINK(ホール)
2025/10/26(日)
札幌日大高校 N.Link(ホール)
英明フロンティア中学校・高等学校 ダンス部
中高
私立
共学

全力Fight TJG!!

中学生と高校生が一緒に活動し、共に全国大会出場を目標に日々練習に励んでいます。

大会・地域のお祭り・学校行事など演技の機会が豊富にあります♪ 

経験者はもちろん、初心者も複数名在籍しています。

練習には外部コーチが高頻度でいらっしゃるため、プロの基礎練習・大会に向けた作品練習を受けることができます❣ (2025年度はすでに計6名の外部コーチがいらっしゃっています♪)

随時開催
※予約確定後、案内を別途送らせていただきます♪
2025/9/3(水)
※見学・体験可
英明フロンティア 講堂
2025/9/8(月)
※見学のみ
英明フロンティア 講堂
2025/9/19(金)
※見学のみ
英明フロンティア ダンス場
2025/9/27(土)
※見学・体験可
英明フロンティア ダンス場
2025/10/6(月)
※見学のみ
英明フロンティア 講堂
2025/10/8(水)
※見学・体験可
英明フロンティア 講堂
2025/10/10(金)
※見学のみ
英明フロンティア ダンス場
2025/10/25(土)
※見学・体験可
英明フロンティア ダンス場
2025/10/27(月)
※見学のみ
英明フロンティア 講堂
東海大学菅生高等学校 吹奏楽部
高校
私立
共学

 東海大学菅生高等学校吹奏楽部です!東海大学菅生高校は東京都の西のはずれ、あきる野市にある、四方を緑に囲まれた自然豊かな学校で、春には敷地内に咲く満開の桜を、夏には校内を流れる小川で蛍を見ることができます。そんな環境でのびのびと日々切磋琢磨しているのが私たち吹奏楽部です。
 吹奏楽部は明るく活発な性格の部員が多く、毎日楽しく活動しています。何か問題が生じると解決するまで全員で話し合うなど、”全員吹奏楽”を掲げ、一人一人が活躍でき、成長できるクラブ活動を目指しています。

1983年4月の東京菅生高等学校開校(現・東海大学菅生高等学校)とともに創部。本年で43年目を迎えました。

2025/9/7(日)
東海大学菅生高等学校
2025/9/15(月)
東海大学菅生高等学校
2025/10/13(月)
東海大学菅生高等学校
2025/11/30(日)
東海大学菅生高等学校
近畿大学附属高等学校・中学校 吹奏楽部
中高
私立
共学


          

2025/9/7(日)
本校5階音楽室
2025/9/7(日)
本校5階音楽室
2025/11/3(月)
本校5階音楽室
2025/11/3(月)
本校5階音楽室
花巻東高等学校 バスケットボール部(男女)
高校
私立
共学

全国大会ベスト8を目指し、チームメイトと切磋琢磨をしています。目標に
向けて、主体的に練習に取り組み、自ら計画を立てられる選手の育成を目指しています。

随時開催
花巻東高等学校第1アリーナ
済美高等学校 サッカー部
高校
私立
共学

サッカーを通して、人間性を磨くことを目指します。個性を融合させた独自のスタイルで全国大会に出場し、済美旋風を巻き起こそう。学業と部活動を両立させ、自分の可能性に挑戦してみませんか。

随時開催
済美球技場
または
北条スポーツセンター球技場
遊学館高等学校 ストリートダンス部 Glück
高校
私立
共学

チーム名:Glück(ドイツ語で幸せ)

創部3年目で同好会から部活動への昇格を果たしました。
■得意とするジャンル:hiphop
■ダンスの特徴:感謝を込めて笑顔で踊る!

随時開催
金沢市本多町2丁目2−3
長崎南山高等学校
ラグビー部
高校
私立
男子校

南山ラグビー部の目指す精神Earnest (ひたむきな、熱心な)は、3年間の活動を通して選手ひとりひとりに浸透、それぞれの道を歩んで行くうえで確固たる軸になっています。

随時開催
長崎南山中学校・高等学校
〒852-8544 長崎県長崎市上野町25-1
新潟清心女子中学校・高等学校 ダンス部
中高
私立
女子校

「いつも笑顔で 心はひとつ」をスローガンに、中学生と高校生が合同で活動をしています。公立の中学校にはダンス部が無いため、新潟県内で本格的に創作ダンスを学べる唯一の学校です。中学生は、高校生と一緒に練習や創作活動に取り組むことで、常にレベルの高い内容で活動することができます。一方、高校生は中学生を指導する機会が多くあり、指導することで気付く力や責任感が養われます。
また、ダンスの技術やコンクールの結果に捉われず、活動するうえで大切にしていることは、挨拶・礼儀を基本とした「人としての在り方」です。常に感謝と謙虚な気持ちを持って、物事に取り組むことの大切さも活動を通して体感しています。特に創作活動では、少人数だからこそ、部員全員が主体的に動き、それぞれの役割ごとにリーダーシップを発揮できるような環境づくりをしています。仲間と協力しながら、目の前の問題を1つ1つ解決していくことの大変さと、何よりも自分たちが創作した作品を演技した後に、お客様からの拍手をいただいた時の達成感を学ぶことで、最後まで諦めない気持ちが育まれることをお約束します。

随時開催
鹿児島高等学校 サッカー部
高校
私立
共学

 サッカーに限らず物事が上達する秘訣は「サッカーが好きである」ことです。
「やらされる100回より自分でする1回」これが鍵であると思います。自らが自然と成長したくなる毎日を過ごし、心豊かな高校生活を過ごすことがチームスローガンである「皆から愛される人間」に近づく第一歩であると思います。
 ゴールを目指す。ゴールを守る。突破する。ボールを奪う。サッカーでよく耳にする言葉です。でもどうやって?ここにそれぞれのチームの特徴があるのではないでしょうか。
 私どものサッカーは、徹底して長所を磨く、長所を発見して育てることに重点を置いています。サッカーを通じ、人生を生涯楽しむこと、個性を大切にすること、人が持つ努力をする大切さや頑張るという基本的なことを常に持てるような声掛け、環境づくりをします。チームが勝利することも追い求め、また同時にプロ選手や大学へステップアップできるような個人の長所獲得のためのコーチングをしていきます。
 人間形成にも力を入れます。コミュニケーション能力の獲得、自主性、チャレンジ精神、サッカー選手である前に、人としてどうあるべきか。サッカーにおいても、日常生活においても、「凡事徹底」当たり前のことをしっかりとやることが、人間が本来持つ、最後まで「あきらめない才能」というものを開花させると信じています。

随時開催
鹿児島高等学校 犬迫グラウンド
〒891-1205 鹿児島県鹿児島市犬迫町1984
杉並学院高等学校 バレーボール部(女子)
高校
私立
共学

目標設定は生徒が行う。その目標に向かい、みんなで支え合い、意見を出し合って、試合に出る選手もベンチの選手も、みんながみんなのことを考え行動することが大切。バレーボール部のすべての活動を通じ、人としての成長や協力することの大切さを学び、充実した高校生活を経験させたい。

随時開催
体育館
2025/8/30(土)
体育館
国士舘中学校高等学校 吹奏楽部
中高
私立
共学

今年度は「律奏絆律〜実を結ぶ繋がりを〜」をスローガンに掲げ、学校生活、部活動共に充実させることを目指し、組織運営や練習のスケジューリングなど、生徒が主体となって運営しています。運動部の応援や学校行事での演奏のほか、各種コンクールでの金賞受賞を目指し、日々活動しています。
これまで出場していたアンサンブルコンテストに加え、昨年度より吹奏楽コンクールにも出場し、昨年の初出場金賞受賞に続き、本年度も2年連続で金賞を受賞することができました。
また、昨年度はアンサンブルコンテストにおいても、初の両団体金賞受賞を達成しました。
当部では定期的に、各楽器のプロ演奏者に個人・パートレッスンをしていただいています。

2025/9/27(土)
国士舘中学校・高等学校4階 音楽室
早稲田佐賀高等学校 ラグビー部
高校
私立
共学

姿勢と行動で目の前の人に 勇気と喜びを与える

理念を追求し続けるための4要素
自主自律
意志と意図
Tough Choice
Better Than Before

随時開催
早稲田佐賀唐津ラグビー場
東京実業高等学校 マーチングバンド部 Phoenix Regiment Drum&Bugle Corps
高校
私立
共学

【学校教育としてのクラブ活動を前提に、全国大会を目指す中から得られる「チームワーク」「忍耐」「達成感」「悔しさ」などから人間形成や生活態度を学ぶことを目的とした部活動です。】

経験者・未経験者を問わず、全員レギュラーとして大活躍中!
(メンバーの中には、元野球部・元サッカー部・元家庭科部だった生徒などが在籍しています。)

ブラスパート(金管)/バッテリーパート(動くパーカッション)/フロントピットパート(動かないパーカッション)/カラーガードパート(フラッグやバトン等のダンス)で構成されています!
私たちと一緒に、全国大会の舞台を目指してみませんか??

2023年12月31日には、緑黄色社会の皆さんと一緒にNHK紅白歌合戦に出演・演奏しました!

演奏等のご依頼は、お問合せよりご連絡ください!

随時開催
本校
高山西高等学校 ウインドアンサンブル部
高校
私立
共学

部訓
「いい部活をつくりましょう」

私たちの目標
「日本一になる」
《日本一になる》という目標はコンクールの結果だけでなく、
あらゆる部分において日本一を目指すということを意味しています。
たえまない努力を継続し続けることにより、豊かな社会性を身につけることが最大の目標です。


随時開催
練習場所
高山西高等学校4号館3階「吹奏楽練習室」
杉並学院高等学校 ダンス部(SGD)
高校
私立
共学

「部員主体の運営」「3年間部活動継続」「文武両道」を軸に活動しています!
大会では”全国大会出場”を目指し、部員が一から創作した作品で出場しています。
また、自主公演開催、文化祭など学校行事への参加、SNS(Instagram,TikTok)で動画などの発信にも積極的に取り組んでいます。
他にはプロダンサーを招いてのWS、他校さんとの合同練習なども!

見ている人が元気になれるようなダンスをお届けします!

随時開催
アネックスB
2025/8/30(土)
アネックスB
杉並学院高等学校 男子硬式テニス部
高校
私立
共学

1.チーム一丸で向上心を持って切磋琢磨し、競技選手としてテニスに全力を注ぐ
2.団体戦での勝利を目指し、部活動での集団生活を通して充実した高校生活を送る
3.テニスを通して人間性を高める

随時開催
グラウンド
杉並学院 女子硬式テニス部
高校
私立
共学

女子硬式テニス部 部活目標
一.テニスを通じて、人間的成長を目指す。  
二.部活動での集団生活を通して、本校への帰属意識を高め充実した高校生活を送る。
三.団体戦で力が発揮できる、チーム作りを行う。

随時開催
夏休みの8/2、8/30以外にも部活動体験を行います。日程は調整できますので、お気軽にご連絡ください。
2025/8/30(土)
本校グラウンド
1
2
3
72件